NEWS

佐賀「嬉野茶 1」茶畑のティーセレモニーで解放する〜Deportare Trip vol.9 | 翼の王国 
『翼の王国』6月号で佐賀・嬉野の特集で撮影を担当しました。

ご搭乗の際はどうぞご覧くださいませ。

大串祥子|漆黒の闇の歩き方~空想旅行ガイドブックとしての『少林寺』~||MAUVE+CABINET|モーヴ・キャビネット|


霧とリボンにて開催中の「モーヴ街のクリスマス」もはや最終日、写真集『少林寺』撮影の思い出をエッセイに書きました。お読みいただけますと幸いです。
写真家が言うのもおかしな話ですが、少林寺で一番記憶に残っているのが、光のない世界です。
闇を歩くのもよいものです。
大串祥子|エーテルの海を泳いで~『美少年論』前日譚~||MAUVE+CABINET|モーヴ・キャビネット|note(ノート)

本日開幕の霧とリボンのオンライン展覧会「モーヴ街のクリスマス」に参加させていただきました。

『美少年論』誕生のルーツについてのエッセイを書きました。

「撮るものと撮られるものが、境界を失い、時空をあきらめ、くすくす笑っている」

どんな時代でも、乙女のファンタジーはあらゆる障壁を突破します。

夢みる永遠の少年少女の夢がすべて叶いますように。
五輪にSASUKE案「ニンジャの出る幕か」 異議唱える写真家の叫び | 毎日新聞 

https://mainichi.jp/articles/20220724/k00/00m/050/171000c 

近代五種の件で、取材協力した記事が出ました。お時間のありますときにご覧くださいませ。

紙面の方ですが、本日7月27日の毎日新聞東京地区夕刊の1面に掲載されております。よかったらご覧くださいませ。 スポーツ面かと思っておりましたが、まさかの1面。予想外でした!